top of page


RIBOSE DLCシリーズ第三弾、「カウ・キャット」が遂に登場!ホビーテレパオンラインショップで期間限定の先行予約がスタート!
フィギュアブランドRIBOSEより、待望のDLCシリーズ第三弾商品、「カウ・キャット」がリリースされました。 RIBOSE DLCシリーズ ティータイムキャッツ 「カウ・キャット」 前作と同様に、人気イラストレーターSTAR影法師氏(@starshadowmagic)のオリ...


【ラペオニアインタビュー⑰】色彩豊かな作風のインスパイアは花束から。受け取り側にさまざまな感情を生み出すことを大切に───イラストレーター・福宇地さんにインタビュー!
■Profile ニックネーム:福宇地 ツイッター:@skg9623 出身地:日本 職業:イラストレーター ■Art Gallery ───まずはじめに、簡単な自己紹介をお願いします! 「福宇地(ふくはうち)と申します。デジタルやアクリルガッシュで少年を描いています」...


【ラペオニアインタビュー⑯】光と影で芸術の美を極める!スペイン出身のフリーイラストレーター・Crimsoooo先生にインタビュー!
■Profile ニックネーム:Crimsoooo ツイッター:@crimsoooo インスタグラム:@crimsoooo 出身地:スペイン 大学:グラナダ大学芸術学部 職業:フリーランスのイラストレーター ■Art Gallery ───...


【ラペオニアインタビュー⑮】「一瞬の強さと脆さ」をテーマに───美しくダウナーなキャラクターたちの背景にあるものとは?イラストレーター・仄時チコさんにインタビュー!
■Profile ニックネーム:仄時チコ ツイッター:@__ckshax 出身地:日本 職業:作家、イラストレーター ■Art Gallery ───まずはじめに、簡単な自己紹介をお願いします! 「はじめまして!作家、イラストレーターとして活動しております、仄時チコです。ち...


【ラペオニアインタビュー⑭】モチーフにしているのは“刀”───作品に青が多いのは色縛りをしていたから!?イラストレーター・釧路くき先生にインタビュー!
■Profile ニックネーム:釧路くき ツイッター:@kuki8117 出身地:日本 職業:イラストレーター ■Art Gallery ───まずはじめに先生に、簡単な自己紹介をお願いします! 「釧路くきです。イラストレーターとして活動をしています」...


【ラペオニアインタビュー⑬】「粘土フィギュア」という今の創作スタイルとの出会いとは?アーティスト・森屋たいとさんにインタビュー!
■Profile ニックネーム:森屋たいと ツイッター:@moriya1127 出身地:日本 職業:アーティスト、イラストレーター ■Art Gallery ───まずはじめに、簡単な自己紹介をお願いします! 「名前は森屋たいとです。2014年から粘土で人形を作り始めました...


【ラペオニアインタビュー⑫】「“波打つもの”を描くことが、最ものびのびと手を泳がせていられます」───モチーフにしている3つの柱とは?イラストレーター・kokunoさんにインタビュー!
■Profile ニックネーム:kokuno ツイッター:@k5k9no 出身地:日本 ■Art Gallery ───まずはじめに、簡単な自己紹介をお願いします! 「kokunoと申します。普段はマイペースにTwitterに作品をアップしております」...


【ラペオニアインタビュー⑪】創作テーマは「自分の居る人の世とはまた別の人の世の文化」。美しくしなやかな青年たちで体現───ホンダソウイチさんにインタビュー!
■Profile ニックネーム:ホンダソウイチ ツイッター:@aonowaisyatsu 出身地:日本 職業:イラストレーター、展示主催 ■Art Gallery ───まずはじめに、簡単な自己紹介をお願いします! 「ホンダソウイチと申します。普段は自主制作を中心にしており...


【ラペオニアインタビュー⑩】ゆるいファンタジー!? 日常の風景に溶け込む“天使”の女の子たち。デザイナー兼イラストレーター・きむらあんさいさんにインタビュー!
■Profile ニックネーム:きむらあんさい ツイッター:@ansai51452 出身地:日本 職業:デザイナー、イラストレーター ■Art Gallery ───まずはじめに、簡単な自己紹介をお願いします! 「きむらあんさいです。普段はデザイナーをしながら、イラストレー...


【ラペオニアインタビュー⑨】作品を通して憧れやその時々の気持ちを表現。イラストレーター・燕氏さんにインタビュー!
■Profile ニックネーム:燕氏 ツイッター:@tubame_42 インスタグラム:@tubame_42 出身地:日本 職業:イラストレーター ■Art Gallery ───まずはじめに、簡単な自己紹介をお願いします!...


【ラペオニアイベントレポート②】ジオラマカフェ@西池袋、きむら あんさいさんによる個展「てんてんてんし」〜2/27まで開催中!
今回、筆者が訪れたのは西池袋にある「ジオラマカフェ」。こちらで開催中(2月2日〜27日)のイラストレーター兼デザイナーでもある、きむらあんさいさんによる個展「てんてんてんし」のレポートをお届けします。 本展示会は、クリエイターの展示会や、企業へのデザイン提供を支援するCre...


【ラペオニアイベントレポート①】総勢17名のクリエイターが参加──耽美な雰囲気漂う「美少年展」をレポート!
今回、訪れたのは原宿にあるデザインフェスタギャラリーEAST館301号室にて1月7日〜1月16日間で開催されていた豚箱ゑる子さん、marienkafer 千ヒロさん主催「美少年展」。なお本展は2017年より毎年開催されているようで、「毎年楽しみにしている」という方も少なくは...


ファッショナブルなイラストをリアルに完全再現!大人気イラストレーターAhrong先生×謎凰のコラボドール商品企画「LENA」がLAPEONIERオンラインショップにて独占予約開始!
韓国出身で大人気の女性イラストレーター&漫画家として知られるAHRong先生(@eriol_S2)と中国BJDドールメーカーの「謎凰」のコラボ企画が登場。AHRong先生のオリジナルイラスト作品でハイセンスで大人の雰囲気溢れるキャラクター「LENA」を原型とする初のBJDコ...


【ラペオニアインタビュー②】医学も絵も私の人生です! オランダ出身の医学生&イラストレーター、癒しと温もりのある作風が魅力のJauni先生にインタビューしました!
■Profile ニックネーム:Jauni / Tofublock ツイッター:@tofublock インスタ:@jaunini 出身地:オランダ 職業:イラストレーター&医学生 ■Art Gallery ─── ではまず、簡単な自己紹介からお願いします! Tell us...


宇宙で野菜作りを志す「社畜型」イラストレーター!? ERR03さんが非日常的な雰囲気を作品で表現した秘訣は?
■Profile ニックネーム:ERR03 ツイッター:@ERR03 PIXIV:12021789 出身地:中国 職業:大学卒業したばかりのフリーイラストレーター&ゲーム開発者 ■Art Gallery ───ではまず、ERR03先生の自己紹介からお願いします...


強烈なコントラスト対比と繊細な線画で画面構成!期待の若手イラストレーター・適当緑先生にインタビュー!(ホビーテレパとの新コラボ企画も公開!)
■Profile ニックネーム:適当緑 SNS:@tekito_midori 出身地:日本 職業:高校生 ■Art Gallery ────まずは先生の、簡単な自己紹介をお願いします! 「適当緑です。イラストを描きます」...


「絵を描く事でしか幸福感が得られない……だからやり続ける!」イラストレーターのメメ先生に渾身のインタビュー!
■Profile ニックネーム:メメ ツイッター:@aerobe10 出身地:中国 職業:フリーイラストレーター 大学:美術と関係ない総合大学 専攻:美術と関係ない専攻 ■Art Gallery ────まずはメメ先生の自己紹介をお願いします!...


イギリス風物語創作の原点は『黒執事』! イラストレーター&マンガ家の集cep先生にインタビューしました!
■Profile ニックネーム:集cep SNS(WEIBO):@集cep 職業:大学生&マンガ家、イラストレーター 出身学校:中国湖北美術学院 専攻:アニメーション ■Art Gallery ────早速ですが、まずは先生の自己紹介をお願いします...


アイデアの源は「美しいものを見続けること」若手イラストレーターの荼壹TUYI先生にインタビュー!
■Profile ニックネーム:荼壹TUYI SNS: @tuyi18563811169 出身地:中国 職業:大学生(修士在学中) 専攻:アニメーション ■Art Gallery 国境を超えた「クリエイティブ コミュニケーション」に熱心な荼壹先生...


景色と感情をカラフルで表現したい! 学生ながらプロ並みの作品を送り出し続ける人気イラストレーター、Saclia先生に直インタビュー!
■Profile ニックネーム:Saclia(ロベリア) SNS: @saclia 出身地:中国 職業:大学生 出身学校:中国伝媒大学 専攻:アニメーション ■Art Gallery 絵を描き続ける理由は…自分が望む世界を表現 ──早速ですが、先生の自己紹介をお願いします。...
bottom of page



