top of page


【ラペオニアドール教室①】TinyFoxのドールをお迎えするにあたって、まずは知って欲しい3つのポイント!
はじめまして! ドール関連の仕事を務めてきた、ドール大好きのえにゃと申します。 趣味でドールのお洋服やアクセサリーを作ったりし、カスタムメイクをやったりしてます。ドールを可愛くするため色々と勉強してます~ ラぺオニア専属ライターとして、ドールに関する知識や経験をシェアしてい...


TinyFoxオーナー様ご自慢の写真をお届けします!うちの子であろうとよその子であろうと、みんなカワイイ!!!
もっかファン急増中の新進ドールメーカー、TinyFoxは、独自の世界観を取り入れた可愛らしいなドールデザインによって多くのドール愛好家を魅了しています。この素晴らしいコミュニティの一員として、TinyFoxドールオーナーの皆様方は、お迎えをしました愛らしいドールたちと共に、...


6月にTinyFoxファミリーが迎えた新しい仲間は、1/6スケールドールでストリート系のファッションギャル「ホワイトゾウ マーリフィン」。5月31日よりLaPeonierオンラインショップで予約開始!
6月に突入したということは、今年も半分が過ぎてしまったということですよね。「あと少し頑張れば夏休みだ!」という学生時代の楽しい思い出も浮かんできます。お互いに笑ったり泣いたりして過ごした青春の日々は、きっと皆さんにとって大切な宝物ですよね。...


【ラペオニア実物レビュー⑩】TinyFox「博物館の蝶 フィボナッチ」───美しい蝶の羽を纏った博物館の最初のコレクション。ドール初心者が初レビュー!
こんにちは、ライターのsasamotoです。いつもホビーテレパの方でインタビューやギャラリーレポートを担当しているわたしですが、今回なんとドールレビューに挑戦することになりました。 生まれてこの方、一度もドールに触れたことがない…強いて言えばポケモンのぬいぐるみぐらいしか持...


【ラペオニア撮影会第3回】今回のテーマは「YOWU×浅草」。ゲストにコスプレイヤーとして大活躍している箱ネコさんが“和の演出”をご披露しました!
ラペオニア撮影会とは? ラペオニア撮影会とは「ファッションとエンタメ×撮影×文化交流」をコンセプトとする、LaPeonierの最新企画です。ブランド側と公式提携し、ゲスト様に商品を試着或いお遊びして頂き、発想を活かしてユニークなビジュアル表現撮影作品を創り出していきたいと思...


【ラペオニア実物レビュー⑧】黒ウサギのリズさんと不思議なお茶会に招待された話 〜TinyFox「パラノイドガーディアン リズ」
旅するドールオーナーの翠です 今回はTinyFoxさんのリズさんから招待状を頂き 素敵なお茶会にお招きいただきましたので その模様をお伝えしたいと思います。 招待状の場所はTinyFox町の不思議な森 小さなカフェでリズさんは待っていてくれました。...


ホビーテレパ・コラボ新作がリリース!アクションリズムゲーム「Muse Dash」人気キャラクター「ブロウ」がふわふわ姿のぬいぐるみになって登場! ホビーテレパオンラインショップ他、ECサイトで予約中!
お待たせしました!! またまたホビーテレパからコラボ企画ぬいぐるみの新作がリリース。あの大人気アクションリズムゲーム「Muse Dash」(@MuseDashtheGame)の人気キャラクター「ブロウ」がふわふわ姿となってご登場です!...


魅惑的ハイセンスなキャラをリアルに再現!大人気イラストレーターAhrong先生×謎凰のコラボドール商品企画「LENA」を公開!
韓国出身で大人気女性のイラストレーター&漫画家として知られるAHRong先生(@eriol_S2)が、中国BJDドールメーカーの「謎凰」とコラボ決定! AHRong先生のオリジナルイラスト作品、ハイセンスで大人の雰囲気溢れるキャラクター「LENA」を原型とする初のBJDドー...


【ラペオニアインタビュー④】中国、アジアを中心とした人気ロリータファッション写真家・乃木章氏の個展が新宿マルイで開催! その模様と乃木章へのインタビューをお届け致します!!
2022年11月12日〜13日の2日間新宿マルイ本館にて写真家・乃木章氏の初個展「中国ロリィタ服写真展」が開催されました。ロリータファッションからコスプレ、アパレルブランドの宣材撮影まで幅広い活躍をされている乃木氏ですが、今回は中国ロリータファッションに特化した写真展を開催...


【ラペオニア実物レビュー④】布服フィギュアはフィギュア? それとも……JOYTOY 九級社 フロントラインカオス 凛・莉
こんにちは、ドール・フィギュア好きライターの灰田と申します。1/3のキャストドールから1/12の美少女プラモまで幅広く集めていますが、海外製のアクションフィギュアに触れるのは初めて。 というわけで、今回はかわいいもの好きドールマニアの目線から、JOYTOYのフィギュア「凛(...


【ラペオニア実物レビュー③】不思議な森と湖で赤狼の少女に出会った話〜TinyFox「闇森の守り人 オオカミ少女アンナ」
旅するドールオーナーの翠です 今回も素敵な景色を求めてお出かけです。 綺麗な景色の見れるという不思議な森へ だいぶ歩いてきて気がつくと。。。 さっきもここ通らなかったかな? これは、迷子!? 困ったな、、、 と思っていると何やら視線を感じます 翠「君は、、、?」...


いい香りのフィギュア? 安さと驚きの造形美、MELETE Works「アロマのお姫様」敦煌シリーズ、ブラインドボックスレビューPart②
ブラインドボックス「アロマのお姫様」シリーズ。 Part①では「四季」についてレビューさせていただきましたが、今回はがらりと趣向が変わり……シリーズ第二段のテーマは「敦煌伎楽」です。 恥ずかしながら筆者は敦煌と言われてもピンと来ず、調べて初めて石窟の壁画で有名な都市であるこ...


いい香りのフィギュア? 安さと驚きの造形美、MELETE Works「アロマのお姫様」四季シリーズ、ブラインドボックスレビュー Part①
ここ数年、国内でも手に入れられる機会が増えてきた中国の「盲盒」(ブラインドボックス)フィギュア。 試しにひとつ買ってみるのも良し、全部かわいくて箱買いするのも良し――手頃な価格でコンセプチュアルかつ高クオリティなフィギュアやドールをお迎えできるのが大きな魅力です。...


SOMSOC Gallery ハロウィンパーティー!【10/29 - 10/30】
10月29日(土)、30日(日)東京原宿SOMSOC Galleryにおいて特別ゲストを招きハロウィンパーティーを行います。 29日(土)は米原康正によるスナックよね(ハロウィンバージョン)。30日(日)はDJ TobyによるスペシャルDJパーティー。音楽とお酒とアートで最...


SOMSOC Gallery【10/15 - 10/25】「DING!」東京・コラボ展
SOMSOC Gallery が 削刀工作室、楽藝ArtPage ならびに、全世界でも傑出した9名のビュジュアルアーティストとコラボレーションし 10月15日から10月25日まで DING(鼎)についてのアート展示を開催します。 文字の中には、私たちの五感に刺激を与え、...


夢のコラボ企画・待望のBJDドールがいよいよ発売!「INPLICK×CHARMDOLL AYAAN」がLAPEONIERオンラインショップにて独占予約開始!
INPLICK先生と中国の大御所BJDドールメーカーCharmDollとの夢のコラボ企画第一弾商品がいよいよ発売となりました! 日本でも大人気のイラストレーター・INPLICK先生(@inplick)の作品は、幻想的な色使いと繊細な絵タッチで独特な雰囲気のビジュアル表現が特...


デザイナージュエリーブランド「Luush」より初商品ラインナップ「Under the Tree」がリリース!LAPEONIERオンラインショップにて販売中!
Luushはイギリスロンドンと中国上海を活動ベースとして2022年に発足したデザイナージュエリーブランドです。ブランド代表のBella鄭氏は高校時代からイギリスに留学し、ファッション・デザインの知識を身につけた後、ブレゲ、カルティエなど有名ブランドで経験を積み「アジア伝統宝...


【ラペオニアインタビュー②】医学も絵も私の人生です! オランダ出身の医学生&イラストレーター、癒しと温もりのある作風が魅力のJauni先生にインタビューしました!
■Profile ニックネーム:Jauni / Tofublock ツイッター:@tofublock インスタ:@jaunini 出身地:オランダ 職業:イラストレーター&医学生 ■Art Gallery ─── ではまず、簡単な自己紹介からお願いします! Tell us...


【ラペオニア実物レビュー②】海を超えてきたシスターに出会った話〜TinyFox「断罪のシスター タチアナ」
はじめまして ドールオーナーの翠(すい)と申します 「うちのこ」ドールさんたちと素敵な景色を求めて 旅をしては詩を綴っております ぜひお見知りおきを… 今回ご紹介させていただきますドールさんは TiniyFox様よりお迎え可能な 「断罪のシスター タチアナ」さんです。...


【9/11】SOMSOC Artist Workshop 久村卓「刺繍デスク」Taku Hisamura Artist Workshop
SOMSOC Artist Workshop 久村卓「刺繍デスク」 Taku Hisamura Artist Workshop 「刺繍デスク」とは、原宿の人気ギャラリー「SOMSOC Gallery」の2階、KACHAKASHU...
bottom of page