top of page


【ラペオニアイベントレポート㉕】「I・Doll VOL.70」東京ビッグサイトに集まった注目ブースの現地レポートをお届けします! Part.2
こんにちは♩ あおちです。 こちらの記事は、「アイドール・レポ」パート2になります。パート1同様、アイドール東京に出展されたディーラー様の中から一部を抜粋して取材させていただきました。皆様ご協力を快諾いただきとても嬉しかったです。ありがとうございます! ■「I・Doll...


田辺美那子と査克林(Chakurin.Go)、二人展『ADME』原宿 SOMSOC GALLERYで4月1日(月)より開催。異なる背景を持つ二人のアーティストが感じた都市生活の不確実性をアートに昇華
研美株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:厳研)が運営するクリエイターズユニット兼ギャラリー機能を有する「SOMSOC GALLERY(ソムソクギャラリー)」は、2024年4月1日(月) から4月14日(日)に、田辺美那子と査克林(Chakurin.Go)による二人展『...


【ラペオニアイベントレポート㉔】「I・Doll VOL.70」東京ビッグサイトに集まった注目ブースの現地レポートをお届けします! Part.1
こんにちは! あおちです。3回目の登場でそろそろお馴染みになってきたかな? そうだといいな・・・と思いを馳せながら今回の記事を執筆させていただきます。 実はこのたび、ドールオーナー様なら一度は参加を志す一大イベント『アイ・ドール』に「取材人あおち」として様々なブースにお声か...


【ラペオニアインタビュー㊻】「幻想的な生物の人形化」をテーマに! 中国ドールブランドStarfireDollデザイナー・猩猩燎氏にインタビュー!
StarfireDoll 星燎人形は、キャストドールのヘッド及びメイクサービスを提供する中国の人気ドールブランドです。今回はブランドディレクターにしてデザイナーの猩猩燎氏にインタービューを通じて、彼が作り上げる華やかなファンタシー世界をご紹介していただきました。...


【緊急報告】I・Doll VOL.70(3月10日)ラペオニア・ブースでの展示内容を先行ご紹介!!
本日(3月8日)は東京は雪の降る肌寒い一日となってしまいましたが、明後日10日、ドールファン待望のこの日の天気予想は「晴れときどき曇り」だそうです。良い天気になるとよいですね! さて、この日のI・Doll VOL.70(東京ビッグサイト)、初参加となりますラペオニアですが、...


TinyFox×若手クリエイター適当緑先生スペシャルコラボ、ドール情報大公開!1/6スケールMJD「猫耳量産型女子・黒猫と白猫」は3月10日(日)よりLAPEONIERオンラインショップにて予約開始!
ラペオニアPresents、TinyFoxと次世代人気イラストレーター適当緑(@tekito_midori)先生のスペシャルコラボ企画がついに実物写真を解禁!一気にふたりの猫耳少女がリリースされました! 可愛さダブルです!...


ラペオニアオンラインショップでの商品購入方法を改めておさらい!I・Doll VOL.70での来場特典をゲットしましょう!
いよいよLaPeonier企画監修のコラボドール、TinyFox×適当緑先生(@tekito_midori)「猫耳量産型女子・白猫」と「猫耳量産型女子・黒猫」がご登場致します! 今回の I・Doll VOL.70では、会場でご覧いただきお迎えを決めた方にオリジナルグッズをプ...


【ラペオニアselect新作発表】skyloops製作!1/6スケールドール、デビーの新作衣装が発売!3/10の I・Doll VOL.70でのオンライン購入で来場特典もご提供!!
皆さまこんにちは。いつもご愛読いただきありがとうございます!ラペオニアselect編集部です。 風が冷たく、寒々とした日々続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? そんな日々を生き抜く皆さまに、ホットなニュースをお届けします!...


【ラペオニアインタビュー㊺】「今は、ミューズと呼ばれた4人の女の子たちを中心に描いています」――「琉昼花」デザイナー&イラストレーター・巴ゆもさんにインタビュー
■Profile ニックネーム:巴ゆも エックス:@ym_tomoe 出身:日本 職業:「琉昼花」デザイナー&イラストレーター ■Art Gallery ――まずはじめに、簡単な自己紹介をお願いします! 「巴ゆもと申します。イラストをメインに、デザインをしたり、お洋服を作っ...


【ラペオニアインタビュー㊹】「キャラクターの暮らしている部屋や街を考えたり、仕事中や休日等のシチュエーションを考えるのが好きです」――イラストレーター・ナナテトラさんにインタビュー
■Profile ニックネーム:ナナテトラ エックス:@nana_tetra 出身:日本 職業:イラストレーター ■Art Gallery ――まずはじめに、簡単な自己紹介をお願いします! 「ナナテトラと申します。フリーランスのイラストレーターとして活動しています。キャラク...


LaPeonier企画監修、TinyFox×適当緑コラボ「猫耳量産型女子・黒猫と白猫」実物情報予告画像公開。さらにI・Doll VOL.70来場者への特別情報も!【追記あり】
お待たせしました! LaPeonierが発案したオリジナル企画、TinyFoxと日本の大人気次世代若手クリエイター、適当緑先生とのコラボドール、猫耳量産型女子・黒猫と白猫の実物予告画像がついに公開されました! 【03/08...


【ラペオニア実物レビュー㉑】ぬいぐるみ業界の新概念?「Adou:Yummy」ちゃんをレビュー!
こんにちは!閲覧ありがとうございます( ´﹀` ) Marionette Partyのメイド『あおち』でございます♪ 秋葉原駅の近くにある、ドール・フレンドリーな喫茶店でメイドとして勤務しており、他にも様々な仕事をこなしております。...


TinyFox MACOCOシリーズ最新作、1/4スケールドール「花幽夢・妃蘭(フェイラン)」登場! あなたの悩みを妃蘭に打ち明けてみませんか? 2月28日からLaPeonierオンラインショップにて予約開始~
季節の変わり目のこの時期には、風が冷たく感じられ、大地が再び凍りつくかのように見えますね…しかし、冬が最後に見せる厳しい顔も、きっと春の到来とともに、やがては暖かな日差しと新緑の息吹に包まれることでしょう。 この季節の移り変わりの中で、TinyFoxが今月発表する新作は、春...


仲間と楽しくドール撮影会!! 池袋界隈で人気の「スタジオ ハムスター」さんでTinyFoxドールを激写!!
乙女の聖地(!?)池袋で、コスプレ&ドール写真のシチュに特化した隠れ家的人気スタジオ コスプレ文化が広く浸透し、イベントに参加する以外でも、写真のスタジオを使って、コスプレ仲間同士でお気に入りの1枚撮影……というのが一般的になったのは、もはや今は昔!...


素敵な出会いがしたいなら? SIMONTOYS 「ピーツーンカレッジ」シリーズで個性溢れた男の子たちが待ってます!
はい~皆さん~ ピーツーンカレッジは、今年新しいキャンパスに移転しました。 TEENNARグループに買収されたことで、TEENNAR学園の隣に位置することになりました! 学園生活といえば、いつもワクワク!サプライズが満ちているんです!...


JOIN US!!部活少女たちからの招待状~SIMONTOYS TEENNAR第二弾「部員募集中」シリーズ 1/12スケールドール アソートボックス登場!
新メンバーを迎える準備が整っているようですね~ 新しい学年が始まり、新入部員の募集も活発に行われています!SIMONTOYSより、TEENNAR少女の情熱がドールとして形になり、その熱意が伝わってきます! 自分が入りたいと思うサークルを選んで、充実した学生生活をスタートさせ...


手のひらに乗せられるキュートなBJD!SIMONTOYS LIRORO(リロロ)「サマーアイランド」シリーズ 1/12スケールドール アソートボックスをご紹介します!
ドキドキするようなサプライズが詰まったおもちゃの福袋「ブラインドボックス」に、なんとBJD(ボールジョイントドール)が入っている、斬新な商品が登場!! SIMONTOYSから、夏の島での生活をテーマにしたLIRORO(リロロ)の「サマーアイランド」シリーズをリリースいたしま...


【代官山 蔦屋書店】次世代の神話を築くアーティスト・静電場朔個展「心眼」3月8日(金)~3月19日(火)開催
3月15日(金)、音楽パフォーマンス&トークライブ決定! 静電場朔個展「心眼」 研美株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:厳研)が運営するクリエイターズユニット「SOMSOC GALLERY(ソムソクギャラリー)」は、SOMSOCの世界観を体現するアーティスト・静電場朔...


【ラペオニアインタビュー㊸】アニメーション映画『数分間のエールを』2024年初夏公開!本作のアートディレクター&イラストレーターのまごつきさんにインタビュー
■Profile ニックネーム:まごつき エックス:@haruno_168 出身:日本 職業:イラストレーター ■Art Gallery ――まずはじめに、簡単な自己紹介をお願いします! 「初めまして、イラストレーターのまごつきと申します。個人での仕事も受けていますが主に『...


【ラペオニアイベントレポート㉓】ドールエリアを激写!ワンダーフェスティバル2024 Winterレポート
2024年2月11日(日)に幕張メッセ 国際展示場 1〜8ホールにて開催されたWonder Festival 2024 Winter(通称:ワンフェス)。 今回のワンフェスの見どころは、「圧倒的な造形物」が展示されているワンダーショウケース、『北斗の拳』40周年を記念した「...
bottom of page