top of page


【ラペオニアイベントレポート⑥】「結局どこにいても幸せになれるよ、ということを何となく描きたかったんです」――イラストレーター・Spinさんの個展「今日は月を食べる夜」をレポート!
今回訪れたのは、原宿のアート・イン・ギャラリーさんにて開催中のイラストレーター・Spinさん(@hareroom1)による個展「今日は月を食べる夜」。 ▲「今日は月を食べる夜」キービジュアル 約2年半ぶりのこちらの展示会は2023年7月5日〜11日の期間で開催。開場前にもギ...


SOMSOC GALLERY 「ELECTRONICOS FANTASTICOS! SOLO EXHIBITION電磁楽器展」ニコスのオープン・ラボが期間限定で原宿に出現!
アーティストの和田永を中心に、様々な人々が共創しながら役割を終えた電化製品を新たな 「電磁楽器」へと蘇生させ、徐々にオーケストラを形づくっていくプロジェクト「ELECTRONICOS FANTASTICOS!(エレクトロニコス・ファンタスティコス!)通称:ニコス」...


中国で「天才少女」と言われる次世代アーティストChloe Chen(クロエ・チェン)の日本初展示『NOWHERE』が原宿のSOMSOC GALLERYにおいて5月19日(金)から開催決定
研美株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:厳研)が運営するSOMSOC GALLERY(ソムソクギャラリー)は中国の新時代を牽引するアーティスト、Chloe Chen(クロエ・チェン)による日本初展示『NOWHERE』が開催されることを発表いたします。展示期間は5/19...


【ラペオニアイベントレポート⑤】東日本最大級!あらゆるジャンルのゴシック、ロリータ愛好家が集結!! 第8回「Gothic and Lolita Market」イベントレポート
2023年4月8日(土)、原宿「WITH HARAJUKU HALL」で第8回「Gothic and Lolita Market」(以下GLM)が開催されました。 現在ロリータファッションキュレーターとして活動している山田さんが、日本発祥のロリータ文化をもっと盛り上げたいと...


【ラペオニアイベントレポート④】「WHAT CAFE EXHIBITION vol.25」SOMSOC Gallery所属・apapico、静電場朔、査克林、辻修平、RASUKUの作品をピックアップ!
今回、筆者が訪れたのは東品川に位置する「WHAT CAFE」2023 年 3 月 11 日(土)~ 4 月 2 日(日)にて開催されている「WHAT CAFE EXHIBITION vol.25」。 こちらの展示会は「アートがある生活」を提案する『CCCアートラボ』、国内外...


【ラペオニアイベントレポート③】作品集『夢の入り口』(日貿出版社)刊行記念にて開催。月や星がモチーフの世界観が美しい───あき先生の個展「夢の入り口」をレポートしました!
今回、ご紹介するギャラリーは1/15~2/25の期間でジュンク堂書店 池袋本店9階ギャラリースペースにて開催されていた、イラストレーター・あき(@Aki_a0623)先生の個展「夢の入り口」展。 こちらの個展は、あき先生の作品集『夢の入り口』(日貿出版社)発売を記念し、日貿...


ブレイク前夜展~次世代の芸術家たち~ 3/2(木)~3/15(水)Artglorieux GALLERY OF TOKYO
BSフジで放送中の『ブレイク前夜〜次世代の芸術家たち〜』。 毎週、今後世界に羽ばたく可能性がある次世代アーティストを紹介していますが、今展はその出演アーティストの中から約20名を選んでの企画展となります。日本画・洋画・立体作品など、出品される作品は様々。既製の枠に囚われない...


RUBY in Wonderland 南瓜子東京個展 会期: 2023年3月8日(水曜日)~3月19日(日曜日)
Somsoc Galleryでは、3月8日から3月19日まで、中国出身のアーティスト南瓜子の作品「RubyNan」シリーズの展示を開催します。 当該作家はメルヘンチックな筆致と独特の感性で、イラストレーションという枠組みから活躍の場を他の領域に広げ、その独特の世界観で中国を...


【ラペオニアイベントレポート②】ジオラマカフェ@西池袋、きむら あんさいさんによる個展「てんてんてんし」〜2/27まで開催中!
今回、筆者が訪れたのは西池袋にある「ジオラマカフェ」。こちらで開催中(2月2日〜27日)のイラストレーター兼デザイナーでもある、きむらあんさいさんによる個展「てんてんてんし」のレポートをお届けします。 本展示会は、クリエイターの展示会や、企業へのデザイン提供を支援するCre...


虫プロダクション製作アニメーション映画『哀しみのベラドンナ』50周年記念展・NFT発行イベントが原宿のSOMSOC Galleryにおいて2月14日(火)から開催決定
研美株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:厳研)が運営するSOMSOC Gallery(ソムソクギャラリー)はNFTのインキュベーションプラットフォーム企業UneMetaと共催で虫プロダクション製作のアニメーション映画『哀しみのベラドンナ』50周年記念展・NFT発行イベ...


【ラペオニアイベントレポート①】総勢17名のクリエイターが参加──耽美な雰囲気漂う「美少年展」をレポート!
今回、訪れたのは原宿にあるデザインフェスタギャラリーEAST館301号室にて1月7日〜1月16日間で開催されていた豚箱ゑる子さん、marienkafer 千ヒロさん主催「美少年展」。なお本展は2017年より毎年開催されているようで、「毎年楽しみにしている」という方も少なくは...


SOMSOC Gallery「兎!展」2023年1月7日(土)~1月22日(日)
「兎!展」 ウサギは世界的に親しまれている動物である。 賢くて、少しお調子者で、だけど憎めなくて、どこか謎めいていて。 ルイスキャロルの『不思議の国のアリス』や、魯迅の『兎と猫』など, 世界的にも有名な作品に登場するウサギはどこかそのような雰囲気をまとっている。...


SOMSOC Gallery ボンボヤージュ20周年記念展 2022年12月17日(土)~12月28日(水)
ボンボヤージュ。Bon voyageとは、旅立つ者に対して使う「よい旅を!」という意味のフランス語の挨拶だという。 20年前にボンボヤージュのちびギャラリーが誕生した。動物のイラストと、なんとなく深い言葉が見るものを励ます。一見すると「かわいらしく」、それは「癒し」と呼べる...


【ラペオニアインタビュー④】中国、アジアを中心とした人気ロリータファッション写真家・乃木章氏の個展が新宿マルイで開催! その模様と乃木章へのインタビューをお届け致します!!
2022年11月12日〜13日の2日間新宿マルイ本館にて写真家・乃木章氏の初個展「中国ロリィタ服写真展」が開催されました。ロリータファッションからコスプレ、アパレルブランドの宣材撮影まで幅広い活躍をされている乃木氏ですが、今回は中国ロリータファッションに特化した写真展を開催...


SOMSOC Gallery「作画展『占いちゃんは決めきれない!』presents 迷える子羊感謝祭」に潜入
今回、イベントレポートで訪れたのは原宿駅から徒歩7分の「SOMSOC Gallery」。 11月12日(土)~20日(日)間で「作画展『占いちゃんは決めきれない!』presents 迷える子羊感謝祭」が開催されているので、さっそくですが「今人気の『占いちゃんは決めきれない!...
bottom of page