top of page

【ラペオニアインタビュー㉝】「“メメント・モリ”を主題に制作をしています」――色彩に感じる生命、イラストレーター・はむメロンさんにインタビュー


■Profile

ニックネーム:はむメロン

エックス:@iloha_24

出身:日本

職業:イラストレーター











■Art Gallery


――まずはじめに、簡単な自己紹介をお願いします!


「イラストレーターのはむメロンと申します!ハムスターのはむに、メロンのメロンです」


――絵を描き始めたのはいつ頃からでしょうか?また、美術系の学校などに通ったことはありますか?


「物心ついた時から絵を描くことが好きでした。高校と大学は美術系の学校に通っています」



――これまでに参加した商業プロジェクト、及びビジネス活動歴について教えてください。


「商業プロジェクトではMVイラスト等を中心に、今年は書籍のイラストにもはじめて携わらせて頂きました!特に書籍イラストはメイキングや解説も…!との事でしたので、普段とは違う視点で作品が観察できて興味深かったです」


――創作をする上でのテーマや世界観はなんでしょうか?


「私のイラストは「メメント・モリ」を主題に制作をしています。魂やいきものの呼吸、匂いなど…生と死を色彩として感じられるようなイラストが描きたいです」



――作品を見ていると、特に色の乗せ方に惹かれるなぁと感じました。色を乗せる際のこだわりをお聞かせください。


「生物の体色ですとか、植物の鮮やかさ、水溜まりに反射する青空…生きている中で目に焼き付いた美しい色彩を絵の具にして絵が描けたら良いなと思っています!」

「あとはその時聴いていた音楽や、夢で見た景色をイメージしたりして思い浮かんだ色を感覚で乗せたりもします」


――そうだったのですね!それでは現在に至るまで、ご自身の嗜好に影響を与えた作品や好きなジャンルをお聞かせください。


「19世紀あたりの芸術やアンティーク工芸品、ファッションなどが大好きで影響を受けているかなと!特にクロード・モネの絵画作品は本当に素晴らしいのでぜひ一度、美術館などで実物を見て欲しいです!「セーヌ河の朝」という連作シリーズが1番好きです」



「映画・アニメ・ゲームも大好きです!好きな作品はここに挙げきれないほどありますが、特に「LEON」「千年女優」「電脳コイル」「キノの旅」は行く先々でオススメしているとても大好きな作品です」


――好みを踏まえた上で、ご自身の創作について。オリジナルキャラクターのご紹介をお願いします!


「2名のキャラクターを紹介します!」

△ウィル

「ハーメルンの笛吹き男×ドグラ・マグラをモチーフとしたキャラです。死者が蘇る病を治療する、ちょっと変わった葬儀屋さんをしています」


△イヴ

「人魚姫×オフィーリアをモチーフとしたキャラです。看板娘の幽霊少女。ウィルとは双子の兄妹の関係性です」



――ご自身が今まで描いた作品の中で1番印象深い作品は何ですか?


「「黒兎」という作品です!」


「2023年の年賀状ですが、今年の抱負という思いも込めています。当時、絵の表現に迷いが生じていていた時に「いっそ自分の好きな物だけをいっぱい詰め込んだ宝石箱みたいな絵だけを描こう!今年はそういう年にしよう!」と決意して描きました。この作品を見る度に、好きに描いて良いんだ!と自信が持てるようになりました」


――とても素敵な作品ですね。続いて今後、挑戦してみたいことはなんでしょうか?


「アニメーションや3D等を取り入れたイラスト作品に挑戦したいです!企業案件ですと特にドールやぬいぐるみ、ブラインドボックスが大好きなので、今後そういった案件に携われたらとても嬉しいですね!」


――インタビューありがとうございます! 最後にファンに一言お願いします!


「いつも作品を見て頂きありがとうございます!とても励みになっています…!まだ未公開のプロジェクトも色々と進行中なので、ちょっとだけ楽しみにして頂けると嬉しいです!」


 

■ライタープロフィール

ニックネーム:笹本千尋 -sasamoto chihiro-

出身地:日本・東京都

ツイッター:@tiam_00

自己紹介:2021年に日本大学芸術学部文芸学科を卒業後フリーでライターをしております。


現在は「アニメイトタイムズ」「クウネル・サロン(マガジンハウス社)」「リアルサウンド」などで活動中。




 

ラ・ペオニア運営会社の株式会社ジニヤズでは、若手クリエーターたちの作品や発想、活動をインタビューを通して世界中の多くの人々に伝えることを応援しております。


多言語(日中英)翻訳と情報発信のサポート、ビジネスチャンスのクロージング斡旋も行っております。インタビューや業務提携などのご希望がある方は、お気軽に「お問い合わせ」までご連絡くださいませ。

Comments


bottom of page