top of page

【中国BL沼①】挑戦する恋愛の新たな境地! 耽美、嗑cp、美帝…その謎めいた意味とは? 中国語BL用語の奥深き世界へ一歩踏み出そう!

初めまして!

やっとこのような記事を書く機会を得て、BLの世界に夢中になり、大興奮しているHeidiと申します。BLの文化、それを愛している同好は世界のどこでも存在します!と強く信じる人間です。


中国のBLは、近年ますます人気が高まっていますね。書店に行っても「中華BL」などの看板が目立つように、歴史や古典文学を背景にした作品が多く存在し、その代表的な作品として墨香銅臭さんの『魔道祖師』『天官賜福』が挙げられます。

©TENCENT PENGUIN PICTURES / MAY PICTURES 中国魔道祖師アニメ公式より


世の中のトレンドに敏感なLaPeonier編集部としては今後、BLに興味を持ち始める初心者から、日中の文化比較など、多角的な視点でBLを研究しようとする方々まで、読者の皆様に幅広い情報を提供していきたいと考えています。


そこで、Heidiの出番です!10年以上の腐女子歴を持つ者として、長年の経験と考察を基に、皆様にLaPeonierならではの独自のBL関連コンテンツを紹介したいと思います!


さて、ある分野を理解するためにはまず用語から始める必要がありますね。

それでは、よく目にするし、皆様によく使われているBL関連の中国語用語を解説していきます。


(1)耽美


中国のBL世界において、男同士の恋愛ストーリーというジャンルを指す言葉は、BL(もちろんそのまま中国語圏に使っても意味は通じますが)よりも「耽美」の方が一般的。


もともと日本語由来の言葉らしいで、美しい男性や美的な要素に対する嗜好を表現するという印象がありますが、やはりもっとエロい要素が欲しい…のわけで、中国のBLファンの中には、「耽美狼」として自らを称する人々が存在します。「狼」は「スケベ」という意味も含まれており、より強い愛好者を指す言葉で、彼女たち(腐男子もいるかも?)はBL作品のエロティックな要素にも魅力を感じ、BL作品への熱い情熱や興奮を示しています。

©bilibili 中国天官賜福アニメ公式より


(2)cp


キャラクターであれ、実在する人物であれ、人間以外のもの(?)であれ、とりあえず恋愛関係や結びつきを持つ人たち(男同士以外でも可)を指す言葉。日本のカップリング(coupling)という言い方に非常に近いですが、中国では「恋人同士」を意味する「カップル(couple)」の略として理解されているようです。


cpは中国のBL文化において広く認知されており、交流や二次創作などの活動の中で頻繁に使用されています。例えば、「嗑cp」というフレーズがあります。「嗑」は「食べる」という意味で、つまり「cpの愛情展開を見て夢中になって楽しんでいる」状態、あるいはそのための行動。


しかし実際に、「嗑」のニュアンスは「キメる」に近く、中毒やドハマりの意味合いも含まれます。cpのファンたちは愛するキャラクター同士の関係の進展や恋愛表現を見て(妄想もして)、熱狂的な支持や共感を示します。


ちなみに、よく一緒に遊んでペアになって親密関係を持つようになった特別なお友達(大体はネット上の友人、恋愛関係になることもあります)も「cp」と呼びます。


(3)同人・原耽


中国のBL作品は、おおむねに二次創作とオリジナル作品に分類されます。

二次創作の方は「同人」、オリジナルの方は「原耽(原創耽美の略)」と呼ばれています。


また、日本で男同士の恋愛ストーリーが好きな女性を指す言葉、「腐女子」の影響を受け、中国でもそのまま「腐女」という言葉が生まれました。ただし、最近では「腐女」の使用頻度は減少しており、代わりに二次創作BLが好きな女性グループは「同人女」と呼ばれるようになります。


「同人女」とは、同人創作を行ったり、それを楽しむ女性のことを指し、同人作品の制作や閲覧を好むことを特徴としていますが、その作品はほぼBL関連なので、今は大体「腐女」と同じ意味になっています。

大人気オリジナルBL漫画『19天』を生み出した中国人漫画家、old先さんの画集

©幕星社


(4)男同


最近では、「耽美」の代わりに直接「男同(男同性恋の略、男性同性愛者の意味)」という言葉を使ってBLを指すケースが増えています。ただし、「男同」は性少数者である男性同性愛者を指す言葉として用いられるため、文化や社会的な要素から配慮が必要とされます。そこで、「男同」そのままではなく、同音の「南通」「男銅」などの表現が使われることがあります。これらの表現は「男同」の意味を保ちつつ、より控えめな表現として受け入れられています。

日本でも上映されたことのあるTVアニメ『Spiritpact -黄泉の契り-』(原題:霊契)

©TENCENT Animation& Comics/SPIRITPACT政策委員会


(5)冷圏・熱圏、さらに「美帝」とは?


冷圏と熱圏は、作品やcpなどの人気度を表現するために使われる言葉です。これは温度を例えており、冷圏は冷たいところであまりファンがおらず、そのためしばしば「北極圏」とも呼ばれます。一方、熱圏は熱いところで非常に人気があり、大勢のファンが存在する状態を指します。

中国本土作品の中で最強と呼ばれる同人cp、『盗墓筆記』の「瓶邪」(張起霊×呉邪)です

©南派三叔 / COMIPLUS+ 中国Comicup囧猫娘LOFTER公式より


そして、「美帝」は「美帝国主義」の略で、「アメリカ帝国主義」の意味です。「美帝」は特定の作品やコミュニティにおいて最も人気のあるcpのことを指し、そのcpが非常に大きな人気を持っているため、アメリカのような強くて支配的な存在になっていると解釈されます。

 

以上は今回の中国のBL事情でした。

日本のBL文化の影響も見受けられ、日本の用語や言葉が取り入れられることもありますが、中国独自の文化や表現方法も重要な要素として存在していますね。これからも中国のBL文化は進化し続け、新たな表現やトレンドが生まれることでしょう。


さらに、今後の記事では、日本の方々にはあまり知られていないかもしれませんが、中国では大人気のBL作品や同人のカップリングを個別に紹介する予定です!ぜひお楽しみにしてください〜

 

■ライタープロフィール


ニックネーム:Heidi

自己紹介:LaPeonierの何でも屋。

よくBL目線で少年漫画青年漫画アニメゲームドラマなどを楽しんでいます( ´∀` )







 

bottom of page